ヤギばぁのひとりごと 〜さぬきの心をつなぐ〜
「愛おしさに包まれた、幸せなひととき」
今日は、とても心が温まる素敵な出会いがありました。お店で、小さな息子さんを連れているご家族にお会いしたのです。お父さんとお母さんは、とても優しくて愛情深く、息子さんを大切に育てているのが伝わってきました。私はその子と初めて会ったのですが、目が合った瞬間、あまりのかわいらしさに思わず笑顔になってしまいました。
思わず「かわいいね」と声をかけると、息子さんもこちらをじっと見つめてくれました。その表情がまたたまらなく愛おしくて、気づけば「すごいね」「かわいいね」と、自然とたくさん声をかけていました。そんな幸せな会話を楽しんでいるうちに、お父さんとお母さんが「抱っこしてみますか?」と声をかけてくださったのです。
そっと抱き上げると、小さな体から伝わる温もりに、胸がいっぱいになりました。「この子は本当に愛されているんだな」と、じんわりとした感動が込み上げてきました。ふんわりとした頬や、あどけない表情がとてもかわいくて、ずっと抱っこしていたい気持ちになりました。お母さんに返そうとするとまだ抱っこと私にしがみつきました。可愛すぎです。
そして、そんな素敵な息子さんを育てているお父さんとお母さんも、本当に素晴らしい方たちでした。若いながらも、愛情深くしっかりと子育てをされている姿に、心から感動しました。お二人の優しさや温かさが、そのまま息子さんの穏やかな表情につながっているのだなと思うと、改めて家族の愛の尊さを感じました。
最後に、「今日は本当にありがとうございました」とお礼を伝えました。小さな幸せを分けてもらったような、そんな特別な時間でした。こんなにも心が温かくなるひとときに出会えたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。



株式会社サンケア
代表 山下裕子
私たちは、香川県さぬき市で2010年から訪問介護センターとデイサービスを運営しています。
社名「サンケア」は、「我が心で介護を行う」という思いを込めて名付けました。訪問介護やデイサービスを提供する中で、だれもが「大切な時間を自分らしく生きられるようにお支えしたい」という 思いが強くなっていきました。
「今は自立していても、不安なときには誰かに見守ってほしい」そのような方からの声が、寄り添いサービス「サンラブライン」の立ち上げのきっかけです。一人一人の人生を大切に、充実した毎日を 過ごしてもらえるようサポートしていきます。一人暮らしに不安を感じている方、一人暮らしの親を心配する方、お気軽にご相談ください。